新着記事

2010年08月03日

絶望の中の希望〜現場からの医療改革レポート / 上 昌広

http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/title22_1.htmlEx 「勃発!アメリカ史上最大の看護師ストライキ」 配信日:2010年07月19日
Ex 「第2の官制パニック、口蹄疫─(2)─清浄国(FMD free)のお墨付きは意味があるのか─」 配信日:2010年07月18日
Ex 「第2の官制パニック、口蹄疫─(1)」 配信日:2010年07月16日
第61回 「佐藤章 福島医大名誉教授を悼む」 配信日:2010年07月14日
Ex 「混合診療をめぐる世論」 配信日:2010年07月13日
Ex 「村重直子の眼3 福祉業界で起業」 配信日:2010年07月11日
Ex 「周産期医療の崩壊をくい止める会の募金活動」 配信日:2010年07月06日
Ex 「学習障害」 配信日:2010年07月06日
第60回 「参院選における医療の争点」 配信日:2010年06月30日
Ex 「記事:夕張・村上医師「なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか」各新聞社へ お願いしたいこと」 配信日:2010年06月22日
第59回 「子宮頸がんワクチンを考える 第1回」 配信日:2010年06月16日
Ex 「診療報酬引き上げ」の公約は絵に描いた餅 配信日:2010年06月15日
Ex 「英国国会の選挙と医療政策の近況(2)」 配信日:2010年06月13日
第58回 「医療と漫画の関係を考える」 配信日:2010年06月02日
Ex 「医師より製薬メーカーに優しい日本の医療制度」 配信日:2010年05月30日
Ex 「緊急アンケート「明細書、要りますか、要りませんか?」」 配信日:2010年05月24日
Ex 「参院選を間近に今再び「医療事故無過失補償制度」の創設実現を! 第3回 補償額1000万円、本当にそれで大丈夫ですか。問題解決になりますか。」 配信日:2010年05月19日
第57回 パーソナルゲノム解析は社会を変えるか? 配信日:2010年05月19日
Ex 「参院選を間近に今再び「医療事故無過失補償制度」の創設実現を! 第2回 医療事故災害補償の原資ファンドはどうするのか」 配信日:2010年05月18日
Ex 「参院選を間近に今再び「医療事故無過失補償制度」の創設実現を! 第1回 これからそして将来にわたって本当に役に立つ制度をつくろう!」 配信日:2010年05月17日
Ex 「民間病院における施設、設備投資コスト調達の問題点」 配信日:2010年05月14日
Ex 「躍動するトロント小児病院──その力の源泉は?」 配信日:2010年05月06日
第56回 「新型インフルエンザ対策を科学的に検証しよう」 配信日:2010年05月05日
Ex 「医の中の蛙: 経済格差と健康格差」 配信日:2010年04月25日
Ex 「オリンピックの金メダルと医師のキャリア」 配信日:2010年04月22日
第55回 「独立行政法人の事業仕分け〜医薬品医療機器総合機構(PMDA)と国立病院機構」 配信日:2010年04月21日
Ex 「お前の携帯番号を教えろ!〜「地域医療貢献加算」は早急な方向転換を〜」 配信日:2010年04月21日
第54回 「日本医師会会長選挙を振り返る」 配信日:2010年04月07日
Ex 「解禁してはいけない『混合診療』」 配信日:2010年04月02日
Ex 「診療報酬体系成立の歴史を検証する」 配信日:2010年03月25日
posted by Mark at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック