新着記事

2009年11月21日

総合医スキルアップセミナー【医師限定】 よく見られる症状「腹痛」(腹部大動脈瘤)

http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_16

【海外論文ピックアップ】

◆BMJ誌2009年10月31日号
片頭痛は虚血性脳卒中リスク上昇に関係する
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_17

◆Lancet誌2009年11月7日号
肥満者へのリラグルチド投与で糖尿病前症の有病率が低下
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_18

【エッセー】

◆竹中郁夫の「時流を読む」 
薬事法改正に反撃―日本の医薬品を海外通販で“逆輸入”
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_19

◆本田宏の「勤務医よ、闘え!」
『医療崩壊の真犯人』
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_20

◆高橋孝志の「メディカルスクール サバイバル記」
メディカルスクールへの入り方
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_21

◆緑山草太の「僕ら、中間管理職」
「事件は現場で起きている!」
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_22

【経営・医療制度ほか】

◆シリーズ●どうなる?2010診療報酬改定
Vol.18 救急、産科、小児、外科などの医療の再建が重点課題に
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_23
Vol.19 「事業仕分けは財務省主導でマニフェストに反する」
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_24
Vol.20 回復期リハビリの“質の評価”は継続の方向
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_25

◆木村憲洋の医師&患者にご意見拝聴!「どうする?日本の医療」
「報酬引き上げ」に医師はYes! 患者はNo!
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_55580_88894_26
posted by Mark at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック