新着記事

2009年08月18日

日経メディカル2009年8月号「トレンドビュー」(転載) 心房細動治療に新指針

http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_8

◆最新DIピックアップ
カデュエット配合錠:Ca拮抗薬+スタチン薬の配合剤が登場
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_9

◆日常診療のピットフォール【医師限定】
入浴中に一過性の意識障害を来し、発熱…その原因は?
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_10

◆Lancet誌電子版2009年7月28日
プライマリケアでのうつ病診断は偽陽性が多い
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_11

◆Ann Intern Med誌2009年8月6日号
手洗いやマスク着用はインフルエンザの家族内感染を抑制
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_12

◆NEJM誌2009年7月16日号
静脈グラフトを内視鏡下で採取するとCABG後の転帰が悪化
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_13

◆診療所開業奮戦記(目黒 瞳氏)
一番多い理由は「前を通るから」
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_14

◆Career Junction
臨床志望なら、医局は不要!
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_15

◆日経メディカル2009年8月号「トレンドビュー」(転載)
医師会が研修医集めの基金
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_16

◆特集●日経メディカルは何を伝えてきたか Vol.4(500号記念臨増転載)
中間報告、介護保険、小泉改革…厚生省の本音に迫る
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_17

◆医療と総選挙2009
厚生省OBが対決!注目選挙区・茨城ルポ(1)
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_18

◆本田宏の「勤務医よ、闘え!」
「貧困問題を考えない政治家はいらない!」
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_19

◆竹中郁夫の「時流を読む」
研修医のマッチングとゲーム理論の関係
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_20

◆NEWS
武田薬品が製薬企業イメージ1位に
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_21

◆セールスお断り!
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_22

◆告訴ないのに医師を送検
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_47691_82191_23
posted by Mark at 07:12| Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「ブレイク2008」プロに学ぶ日経225先物戦略
Excerpt: 試行錯誤を繰り返しながらトレードに時間を費やすも、 資金は目減りするばかりで残る...
Weblog: 厳選電子ブック
Tracked: 2009-08-23 12:07

「ブレイク2008」プロに学ぶ日経225先物戦略
Excerpt: 「ブレイク2008」プロに学ぶ日経225先物戦略
Weblog: 気になる電子ブック
Tracked: 2009-08-26 01:07