新着記事

2009年05月30日

大腸がんのOncotype DXで術後再発リスクを予測 (2009.5.26)

http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/oncotype_dx_1.html

・腫瘍内に含まれるヒトパピローマウイルスは口咽頭がん患者の転帰を予測す
 る可能性 (2009.5.25)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/post_1096.html

・新しい超音波装置で腫瘍が効果的に判別 (2009.5.25)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/post_1097.html

・悪性リンパ腫にはR-CHOP+エプラツズマブが有効、フェーズ2の結果
 (2009.5.22)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/rchop2.html

・ペメトレキセドが非小細胞肺がんに適応拡大 (2009.5.21)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/post_1095.html

・ソラフェニブが切除不能肝細胞がんに適応拡大 (2009.5.21)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/post_1094.html

・リツキサン併用化学療法がCLL対象に米国で申請 (2009.5.21)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/cll_3.html

・悪性甲状腺がんへのpazopanib投与で有望な結果 (2009.5.21)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/pazopanib_1.html

・エーザイ関連の抗がん剤2剤が今年度中に申請へ、乳がんとリンパ腫対象
 (2009.5.20)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/22_5.html

・エルロチニブの維持治療が非小細胞肺がんの無増悪生存期間を改善
 (2009.5.20)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/post_1093.html

・皮膚T細胞リンパ腫治療薬Forodesineの第2相長期データをASCOで報告
 (2009.5.20)
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/news/tforodesine2asco.html
posted by Mark at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | がん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック