新着記事

2009年02月24日

2-24-2009


◆NEWS
機能性胃腸症(FD)の第1選択はやはりPPI?
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_8

◆日経メディカル2009年2月号「トレンドビュー」(転載)
リンパ浮腫を見過ごさない
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_9

【海外論文ピックアップ】

◆Lancet誌2009年2月7日号
腰痛患者に迅速な画像診断は不要
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_10

◆NEJM誌2009年2月5日号
米国の乳癌罹患率低下の一因はHRTの減少
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_11

【経営・医療制度ほか】

◆東謙二の「“虎”の病院経営日記」
当直医が訴えられて、裁判所に11回出かけました
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_12

◆緑山草太の「僕ら、中間管理職」
野村、長嶋、星野―あなたはどのタイプ?
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_13

◆竹中郁夫の「時流を読む」
GM再建の鍵を握る医療保険拠出金―対岸の火事といえないこの現実
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_14

【私の視点 from MRIC】

◆現場から医学教育を叫ぶ!!
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_15

◆仙谷議員が突きつけた3つのギモン
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_16

◆分娩施設の集約化―周産期医療のグランドデザインを考える
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_17

【club NMO・医師限定】

◆サーフィン
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_18

◆背筋が凍った東大医学生の「いい医師とは」のキーワード
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_35454_69592_19


posted by Mark at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック