新着記事

2008年10月15日

2008-10-15

2008-10-14
記者発表、株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、
医学・生物学研究者育成のための名古屋大学との産学連携について
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056695 
2008-10-09
インタビュー、中外製薬の山崎専務に聞く、「抗体医薬は差別化の時代に入った」
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056617 
BTJブログWmの憂鬱08年10月08日、髪の毛1本は個人情報の漏洩につながるか
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056592 
人材、ピッツバーグ大学医学部微生物学・分子遺伝学
ポスドク募集
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056571 
2008-10-08
【解説】激化予想の血小板増加薬市場、Amegen社追うGSK、エーザイ
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056591 
ゲノム創薬フォーラム
【第11回シンポジウム】次世代創薬研究戦略とオミックス創薬
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056543 
記者発表、ロシュ・ダイアグノスティックス、
子宮頸がんの原因となる13種の高リスク型ヒトパピローマウイルス(HPV)を検出
HPV遺伝子検査キット「アンプリコアHPV」の薬事承認取得のお知らせ
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056588 
記者発表、タカラバイオ、
再発白血病に対するHSV-TK遺伝子治療の治験を開始
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056580 
BioJapan2008、一押情報第13弾、またまた緊急講演決定、10月2日に我が国の
バイオベンチャーで初めてビッグファーマへ技術導出した
会長と社長が直接語る「イーベックの成功の鍵はこれだ」、
10月16日午後1時半から
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20056569 
posted by Mark at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック